MENU
ワンダンス
ワンダンス
オススメ度

ワンダンス

  • ストーリー
  • 読みやすさ
  • キャラの魅力
総合 3.8

自分の気持ちを抑えて、周りに合わせて生活している小谷花木(こたに かぼく)。そんな彼が惹かれたのは、人目を気にせずダンスに没頭する湾田光莉(わんだ ひかり)。彼女と一緒に踊るために、未経験のダンスに挑む! 部活、勉強、就職、友達、恋愛。必要なことって何?無駄なことやってどうなるの?いやいや、君の青春は、自由に踊って全然いいんだ。2人が挑むフリースタイルなダンスと恋!

詳細
  • URLをコピーしました!

『ワンダンス』は、ダンスを通じて自己表現と成長を描く、心温まる青春ストーリーです。主人公の小谷花木は、吃音症でコミュニケーションに苦労している高校生。彼がダンスに出会うことで、言葉を使わずとも自分を表現できる場所を見つけ、新たな自分を発見していきます。ダンスに没頭するクラスメイトの湾田光莉との出会いが、彼の人生に大きな転機をもたらします。光莉はダンスが好きで、世界一を目指す夢を持っていますが、その純粋な情熱が花木に大きな影響を与えます​​​​​​。

この物語は、ただダンスを描くだけではなく、登場人物たちの内面的な成長や友情、努力、挫折、そして夢への追求を丁寧に描き出しています。ダンス部の仲間たち、特に部活動を通じて様々な背景を持つ生徒たちとの交流は、彼らの人間関係の深まりと共に、読者にも多くの感動を与えることでしょう。高校対抗のダンスバトルを通じて、主人公たちがそれぞれの挑戦に立ち向かい、成長していく様子は、多くの読者に勇気と希望を与えます​​。

また、『ワンダンス』は作者珈琲の個人的な経験が反映された作品であり、吃音症やダンス経験者としての視点が物語に深みを加えています。海外ドラマ『GLEE』や中村明日美子氏からの影響を受け、ダンスの魅力を伝えるために創造されたこの作品は、読者にダンスの持つ表現力と魅力を強く感じさせます​​。

このマンガは、ダンスに興味がある人はもちろん、自分自身を表現する方法を探している人や、青春の輝きや挑戦に共感できる人にもおすすめです。『ワンダンス』は、それぞれの夢に向かって一歩踏み出す勇気を与えてくれる作品です。

『ワンダンス』は、ダンスを題材にした青春マンガで、作者である珈琲(こーひー)によって描かれています。

珈琲先生は、2014年に「good!アフタヌーン」でデビューされた漫画家です。デビュー作以前にもいくつかの作品を発表しており、『のぼる小寺さん』(全4巻)や『しったかブリリア』(全2巻)などの作品があります。これらの作品を通じて、珈琲先生は人間関係の微妙な変化や成長の瞬間を捉える繊細な描写で注目を集めました​​。

『ワンダンス』の創作背景には、珈琲先生自身のダンスへの関心や経験が大きく影響しています。作者自身も吃音症であり、ダンス経験者でもあります。この個人的な背景から、言葉に頼らないコミュニケーション手段としてのダンスの可能性を探り、それをマンガの形で表現することを試みました。また、海外ドラマ『GLEE』や中村明日美子氏の作品から影響を受けており、これらが『ワンダンス』の物語性やビジュアル表現にも反映されています​​。

珈琲先生のダンスに対する深い理解と愛情が、『ワンダンス』のページを通じて伝わってきます。作品内で描かれるダンスシーンは、動きや音楽のリズムが目に見えるように表現され、読者にダンスの魅力を存分に伝えています。

ワンダンス
の魅力

ストーリーの魅力

吃音症の少年とダンスに生きる少女

『ワンダンス』は、言葉に頼らずに心を通わせるダンスを軸に、主人公たちの成長と友情、挑戦を描いた物語です。吃音症でコミュニケーションに苦労する少年と、ダンスに全てを賭ける少女の出会いが、彼らの人生を大きく変えていきます。ダンスを通じて自分自身と向き合い、乗り越えるべき課題に立ち向かう姿は、多くの読者に勇気と希望を与えます。

キャラクターの魅力

個性の違う色気

  • 小谷花木(こたに かぼく):主人公。吃音症で言葉を発することに苦手意識を持っているが、ダンスを通じて自己表現を見つける。
  • 湾田光莉(わんだ ひかり):ダンスが大好きな女の子。明るく純粋な情熱を持ち、夢は世界一のダンサーになること。
  • 宮尾恩(みやお おん):ダンス部部長。部員をまとめ上げるリーダーシップと実力を兼ね備える。
  • 厳島伊折(いつくしま いおり):才能あるダンサーで、ダンスバトルでの実力は県内トップクラス。自由なスタイルを貫く。
  • 壁谷楽(かべや がく):伊折とライバル関係にあるブレイクダンサー。ダンスへの情熱とプライドが高い。

小谷花木と湾田光莉を中心に、個性豊かなキャラクターたちが織り成すドラマは、『ワンダンス』の大きな魅力の一つです。花木の内向的ながらも芯の強さ、光莉の純粋な情熱や夢に向かって真っ直ぐ進む姿勢は、読者に強い印象を残します。彼らを取り巻くダンス部の仲間たちもまた、様々な背景を持ちながらもダンスという共通の目標に向かって努力する様子が描かれ、物語に深みを加えています。

絵の魅力

圧倒的なダンス表現

珈琲先生の描くダンスシーンは、その迫力と美しさで読者を魅了します。動きの一つ一つが細かく描かれ、ダンスの情熱やキャラクターたちの感情が伝わってくるようです。また、心情描写においても、キャラクターの内面を丁寧に掘り下げることで、彼らの成長過程をリアルに感じることができます。ビジュアル面でも、色彩の使い方やページ構成が物語の雰囲気を高めており、漫画としての完成度の高さを感じさせます。

作品が描くダンスのスピード感や情熱、キャラクターの成長が伝わってくる点を高く評価されています。特に、主人公の吃音症という設定が物語に深みを加えており、ダンスシーンの描写には迫力があり、読者を引き込む力があります​​。

しかし、ダンスシーンの動作が分かりにくいと感じる読者もおり、女の子の表情が独特であるという意見や、主人公の立ち位置がしっくりこないと感じる声もあります。また、物語のリアリズムについて、主人公が運動神経が良いにも関わらず、ダンスに対して苦手意識を持っている点が現実的でないとの指摘もありました​​。
※ダンスに対して苦手意識は伏線です。

さらに、『ワンダンス』のダンス描写が優れているという評価の一方で、漫画として曲を聞きながら読むことを前提とする点に関しては、漫画だけでダンスを魅力的に表現できていないのではないかという疑問を持つ読者もいます。しかし、この点に関しては、曲を聞きながら読むことで得られる没入感や臨場感が、作品の魅力をさらに高める要素として機能しているとも捉えられます​​。

ダンスシーンは圧倒的な表現力としか言いようがありません。しかし何をしているのか、どんな動きなのか確かにわかりにくと言えます。逆に言えば、マニュアル的な表現ではなく、個々人の才能やテイストをエフェクトで表現して直感的に楽しく思えるようなマンガとも言えます。


こんな人にオススメ

吃音

ダンス

高校生

青春

才能

『ワンダンス』は、ダンスに情熱を注ぐ若者たちの成長と挑戦を描いた作品であり、特に青春の輝きや自己表現の価値を求める読者にオススメできます。ダンスに興味がある人はもちろん、自分の趣味や特技を通じて自己実現を目指す人々にとっても、大きな共感とインスピレーションを与えるでしょう。また、内向的な性格やコミュニケーションに課題を抱える人々も、主人公の成長過程に勇気づけられるはずです。さらに、青春期の悩みや友情、恋愛に共感できる若者や、繊細な心情描写を楽しめる読者にもぴったりです。

  • 『昴』:プロバレリーナを目指す少女の話し。天才をテーマに物語が進み、天才ゆえの苦悩や鳥肌の立つような表現が描かれる。
  • 『ボールルームへようこそ』:競技ダンスを題材にした青春マンガ。ダンスを通じての成長、友情、競争など、『ワンダンス』と共通するテーマを持ち、ダンスの魅力と青春の熱いドラマを描いています。
  • 『ブルーピリオド』:美術部活動という別の舞台で、自己表現と成長の旅を描く作品。自分の「好き」を追求する過程で直面する苦悩と喜びが、『ワンダンス』のテーマと重なります。

『ワンダンス』はダンスという特定のテーマに焦点を当て、青春の成長と挑戦の物語を描いています。そのため、ダンスや青春ドラマにあまり興味がない読者、または現実離れしたファンタジーやSFなど、異なるジャンルの作品を好む読者には、必ずしも響かないかもしれません。加えて、日常生活のリアリズムや心理描写よりも、アクションや冒険を重視する作品を求める読者にとっても、『ワンダンス』の静かな魅力や繊細な人間関係の描写は、満足を与えるものではない可能性があります。また、緻密なダンスシーンの描写によるページ数の多さや、ダンスの専門的な表現に馴染みがない人にとっては、物語に没入するのが難しいかもしれません。

口コミ

無料配信されていた『メダリスト』の第1巻の最後に、序盤が掲載されており、それを読んだ後、気づけば最新刊まで購入していました。吃音の主人公とその友人、ダンスを始めるきっかけとなったヒロインとの関係性、そしてダンスによって広がっていく人間関係のヒューマンドラマは非常に魅力的です。ですが、この漫画で私が最も素晴らしいと感じたのは、ダンスシーンなどの躍動感と迫力です。漫画であるため、もちろんすべてが静止画ですし、本を読んでいるので音などは聞こえません。しかし、物語に引き込まれるうちにページをめくる手が止まらず、キャラクターが動いているように感じ、何かが聞こえるかのような錯覚に陥ります。気づけば物語が進み、一つの区切りを迎えるまでです。

『BECK』のライブシーンや『スラムダンク』の山王戦の終盤に近い印象を受けました。私自身がダンスなどに縁がなく、用語についても理解できない場面が多いですが、より多くの知識や経験を持つ人が読んだら、私よりもっと楽しめるのだろうなと思うと羨ましく感じます。


高校ダンス部に入部する男女二人を中心にした物語で、魅力的なキャラクターが多数登場します。ダンスを学校の授業で学んできた人とそうでない人の違いが、作品のダンスへの受け取り方に影響するかもしれません。ダンスの表現が漫画で難しいと思われがちですが、動画よりも躍動感があり、芸術性を感じます。感受性豊かな人ほどワクワクさせられると思われます。キャラクターデザインは個性的でありながら、テーマと雰囲気とのマッチが非常に良いと感じます。


Twitterで作者が一部公開していたダンスシーンの迫力に惹かれ、第1巻を購入しました。漫画でダンスを表現するのは難しいと思いますが、ダイナミックで感動的な表現に心を打たれました。美麗な作画に加え、コマ割りや省略化、シルエット化などの技術が駆使され、特にダンスシーンは音楽的でカッコいいです。

ストーリーも素晴らしく、吃音持ちの高校1年生男子(カボくん)がダンスを通じて自己表現とヒロインである湾田さんとの関係を見出していきます。言葉を使わずとも感情が伝わるシーンが美しいです。部活という舞台を通じて、ダンスは自由で解放的な表現だと描かれています。

ダンスの技術的な側面や団体戦での目標設定など、今後の展開も楽しみです。全人類におすすめしたい漫画であり、特にインターネット上でリアリティを感じる方に向いています。素晴らしい作品に感謝します。


絵柄に惹かれて購入しましたが、ページをめくるうちに話に引き込まれました。吃音の高校新入生が「普通」に過ごそうとする中、ダンスに熱中する少女と出会い、自己表現としてダンスを学び始めるというストーリーです。主人公の成長や決意が胸に刺さるシーンがあり、青春ものとしても楽しめます。是非おすすめしたい作品です。

試し読みはこちら

巻数が多い場合は1巻無料の可能性大!
定期的に無料になることが多いのでチェックしよう。

ワンダンス
  • Amazon Kindle

※【PR】電子書籍サービスへの外部リンクです
※各電子書籍サービスの詳細はこちら

「ワンダンス」を無料で読める漫画アプリ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!